✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

(カナヘビ2匹と冬に備える)

こんばんは。 こちらは昨日は暑かったのですが 今日はまた寒くなりました。 もうなんというか、体調崩しますよねこれ(¯―¯٥) 寒いなら寒い、暑いなら暑い、どちらかでいいです、はい。 カナヘビちゃん達、今日は人以上に寒いでしょうな……(笑) フタを開けると直ぐに出てくるようになりました。 ビックリしているわけではなく、コオロギくれくれアピール してくるんです(笑)。 今は冬に備える為、コオロギはス…

(カナヘビ水槽レイアウト変更とミルワーム)

こんにちは。 今回は我が家のカナヘビちゃん達のシェルターや 水槽を一新しました。 見栄えもあんまり良くなかったので…(笑)。 (新しいお家) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ まぁ前のよりはマシになったと思います(^_^;) 少し広くなりました。 雄です。 雌も元気です。 産卵もしました。 卵は5個ありますがそのうちの一つは凹んじゃってます。 この子達の餌に欠かせない虫がいます。 それはミルワ…

(エンマコオロギとギンヤンマのこと〜)

こんばんは。 昨日言ったコオロギを紹介します。 では.....⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 右が雄で左が雌です。 雌はお尻の突起?が長いですが 雄は短いです。 雄の鳴き声は結構いい声です。 鳴き声は羽を、こすって声(音)をだしています。 このエンマコオロギはめちゃくちゃ気持ち悪がられるのですが 確かにちょっとGみたいな感じにも見えなくもないですね(笑) 私はGも限定で大丈夫なので引かれるのですが、…

(昆虫観察と採集)

こんにちは。 少し体調を崩していました。 羽化したギンヤンマは元気です。 さて、今日は涼しいので観察と採集をしにいきました。 今日は一時間かけて自転車でポイントに向かいました。 帰りはめちゃくちゃ疲れましたが(^_^;) では⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓  ハイイロゲンゴロウだと思います。 近くで見ると意外と可愛い顔してます(笑)。 ⇓ ⇓ 池、というか雨で溜まった感じです。 懲りずにギンヤンマをネットイ…

(雌ギン1、2回目の産卵で寿命)

こんにちは。 雌ギン1がそろそろ寿命を迎えようとしています。 後ろ足が痙攣し始めて、つい昨日、痙攣足が 動かなくなり、プランプランになりました。 すると、自分から足を切り離しました。 こうなると、あぁ…来たなとなります。 よく私の自己満足に付き合ってくれました。 もうアゴの機能が停止しているので 食べることはできません。 後はこのまま力尽きていきます。 切り離された足です。 カチカチになっていま…

ペーパークラフト(トンボの羽をどうするか……)

こんにちは。 今回は作成中のトンボを紹介します。 1つ前のやつは……⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ これはギンヤンマをモデルにしました。 最初はこんな感じです。 お尻はこんな感じで(笑)。 (のり)が手に付きすぎてベトベトになります(^_^;) 後は羽をつければいいんですが ラップで作るかファイルで作るか迷ってます('・ω・') それからこちらも……⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ これはマルタンヤン…

(雌ギン1の産卵)

こんばんは。 ギンヤンマばっかりでごめんなさい。 老雌が産卵したいみたいなので 産卵させるために産卵セットを用意しました。 卵は小さすぎて写真や動画では写せないです(;´Д`) 卵の形は黄色いお米みたいな感じです(笑)。 (産卵動画)苦手な方はスルーでOKです。 ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  体調は少し寝たら良くなりました。 また懲りずに観察や採集に向かおうと思います。 流石にトンボばっかりじゃ…

(雌ギン、メダカ?と絶滅危惧種のバッタ)

こんばんは。 昨日、雨の中、昆虫観察と採集をしてきましたが 蚊に刺されすぎて一回は直ぐに引いたのですが それで体力を使ったのかダルくなり、また 蚊に刺されが復活してしまいました(笑)。 久々にダルいです(;´Д`) 蚊、色々凄いですね(¯―¯٥) さて、最初は雌ギン2の様子を…… ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ だいぶ色がついてきました。 この雌、雄同色の雌かもしれないです。 同色、雌は本来、ギ…

(少し遅れてギンヤンマ遂に羽化)

こんにちは。 遂にギンヤンマのヤゴが羽化しました( ´∀`) 性別は雌で、今現在飼育している雌ギン1より 少し小さい個体になりました。 では羽化を軽く… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 朝3時50分羽化棒に登る。 そして朝4時09分、羽化開始。 ここから… ニョキっと… 朝5時10分、体が起き上がり… 羽が伸びていく… 朝5時58分、羽が伸びきる。 次にお尻が伸びていく… だんだん伸びていく… …

雌ギン22日目の様子とヤゴがもうすぐ羽化です(^^)

こんにちは。 今日はこちらはそこまで暑くないです。 まずはギンヤンマの雌の様子から。 この雌、本当に元気です(笑)。 採集から22日目に突入しました。 この雌は採集したものでは結構生きています。 今日も朝から羽を羽ばたかせます。 そして食欲旺盛なのは今も変わらず(^_^;) まだ卵を産む気配は無いです。 とりあえず今元気なのは嬉しい事ですから 見守っていきます(笑)。 それから……(;´∀`) …

(ヤゴの様子とピンク色が少しあるバッタ)

こんばんは。 いよいよヤゴが羽化しそうです。 ヤゴが餌を食べなくなって5日目です。 羽化前とわかっていてもかなり食べてないので少し心配です。 (ギンヤンマのヤゴ) 複眼がくっついています。 トンボの形がほぼできてくるとこの様になります。 続いて、羽化棒ですが…(笑)。 良いものが売ってなかったので作りました(^_^;) 使い捨てできるのでまぁいいかなと思います(笑)。 それから、複数のオンブバッ…

(過去作ったカマキリとトンボのペーパークラフト)

こんにちは。 暑すぎて倒れそうです(笑)。 今回はペパクラです。 過去に昆虫を色々作ってきました。 その中でマシなものはカマキリやトンボくらいしか なかったです。 (カマキリ) 足には針金を入れています。 裏側です(笑)雑です。 これは上のやつを作る前に作ったものです。 並べてみました(笑)。 (黄色いカマキリ) これは自分が黄色いカマキリに憧れた時の作品です(^_^;) 本当にいるんですよ(笑…

(ギンヤンマの雄、等々)

こんにちは。 今日でギンヤンマを連れ帰って 11日がたちました。 いつものように朝起きて確認しに行くと…… 羽や足が痙攣しています。 これは寿命です。 第一回の時と全く同じ★のなりかたです。 採集した個体はやはり長くはないので 11日は生きたほうだと思います。 しかしよく頑張ってくれました。 11日という短い時間でしたが とても良い時間を過ごせました。 雄、ありがとう。 ちなみに、雌は元気です。…

(カマキリのリリース)

こんにちは。 今回は幼虫から飼育してきたカマキリを 繁殖期が来たので元いた場所にリリースしました。 (逃がす前) ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ これがこの子のラストショットです。 やはり寂しい気持ちになりますが、この子のDNAを 雌との後尾で継いでほしいですからね。 なんとか無事だといいのですが…(;´Д`) まぁこの子にとっては 良かったんじゃないかなと勝手に思っております。

(~外へ出て昆虫観察~)

こんにちは。 カナヘビ紹介してから直ぐですが(¯―¯٥) まぁそんなことはどうでもいいとしまして(笑)。 雨が降りそうなので余り長くはいられませんでした。 で、今日はいつも飼育しているギンヤンマの(自然体) を写真にしたかったのでポイントに向かいました。 まぁ中々いないんですが、今日はなんとギンヤンマちゃんが 写真を撮らせてくれました(笑)。 ではでは ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ ギンヤンマの雄…

(カナヘビ)

こんばんは。 今回はカナヘビの紹介です。 カナヘビは全く紹介していなかったので 久々に軽く紹介します。 写真はどちらも雄で雌は余りご飯を食べていません。 雄はバッタなども食べるんですが雌は バッタを食べないです。イエコだけを食べるのですが 今回購入したイエコは1センチ個体ばかりで雌が 食べにくい大きさです。 お腹は少し凹んでいます。メチャクチャ心配です。 たま〜に確認すると少しポッコリしている時…

(ギンヤンマの様子)

こんにちは。 私の場所は今日、カラカラした暑さです。 さて、採集したギンヤンマですが 順調に飼育できています。 第一回ギンヤンマ成虫飼育では 採集した時に既に老個体だったので 8日しか生きなかったです。 羽化してから成虫飼育をすると 二ヶ月は生きます。もちろん、ちゃんと管理しないと 数週間程がいいところでしょう。 しかし第一回飼育で産卵させた卵を10個程家で見守り 結局無事に孵化できたのが今のギ…

(トンボのご飯とヤゴの様子)

こんにちは。 今日も暑いですね(^_^;) お盆期間は水場に行けないので トンボ(ギンヤンマの雌の食事)と ヤゴの(今)を少し。 まずはギンヤンマのご飯から..... 苦手な方はスルーしても大丈夫です。 食べているのはトノサマバッタの幼虫ですが このトノサマバッタは昨日★になってしまったので 無駄にしない為、与えます。 後半、落としたバッタは雄に与え、完食しました。 次にヤゴの様子を少し。 ⇓ …

スジボソギンヤンマみたいな絵を....

こんにちは。 今回はギンヤンマを頭で想像しながら描きました。 ギンヤンマと言っても、架空モデルで、 スジボソギンヤンマに近い色や模様にしました。 まずは下絵を(^_^;) ギンヤンマは見なくてもだいぶ描けるようになりました。 まだバランスが変なのは気にしない気にしない('・ω・') 少し塗ったところです。 さて、一気にいきます(・・;) 羽は描くのが苦手なので雑なのは許してください(;´Д`) …

ギンヤンマと今日見つけたチョウセンカマキリ他

こんにちばんは(笑) 今回はギンヤンマ達などの紹介です。 この3匹の一番左の子は池に溺れていた子です。 かなり弱っていますので出来る限り尽くすつもりです。 で、真ん中と右の子は今回採集した子です。 一番右が雌で後は雄です。 連れてきた理由は、繁殖させるため、雌に産卵してもらい 卵をまたその池に返して来年、大繁殖させるためです。 年々、ギンヤンマも減っていますから1匹でも多く 数を増やしたいです。…