こんにちは。 前回から少し変更してトカゲを作りました。 今回はニホントカゲの幼体をモデルにしました。 と言っても、一部だけの再現ですが(^_^;) 前回から大きく変更したのは足です。 とりあえず、まだ試作なので完成まではまだまだなのですけどね。 斜めからです。 まだまだ手抜き感やばいですね(;´Д... 続きをみる
2018年12月のブログ記事
-
-
こんばんは?いや、こんにちはですかね。 こんにちは。 今回、久々に何か作ろうと思い色々計画をたてていました。 しかし何も思いつかず、とりあえずトカゲを軽〜く 作りました。 初めてなのでまだプロトタイプ?のような感じになります。 特になんの種類を意識したわけではないので 架空モデルになります。 並べ... 続きをみる
-
-
こんばんは。 寒〜い日が続きますねぇ。 しかし冬はこれからが本番ですね(笑)。 さて、早速暖突Mとサーモスタットを設置しました。 線がいっぱいになって見栄えも崩れてしまいましたね(^_^;) しかしまぁサーモは便利ですね(笑)。 今は寝るときは23℃、朝から夜寝る前までを28℃にしています。 こち... 続きをみる
-
こんにちは。 流石にもう冬なのでヒーターを用意しました。 保温球は色々調べた結果、デメリットが多いため 暖突Mサイズにしました。 暖突とサーモスタットです。 やはりサーモはないと管理がさらに大変になります。 まぁしかし値段しました(笑)。 暖突は電球ではないため、半永久的に使えるのが魅力的 ですの... 続きをみる
-
こんばんは。 今日も寒いですね(^_^;)。 さて、衰弱回復した子が寝ていたので 撮ってみました。 木と葉の間がお気に入りのこの子。 隙間にもう一匹います。 この子は自分の欲で迎えた子です.....(¯―¯٥) なので今は合計4匹います。 欲で迎えたとは言え、あの子はベンチで日向ぼっこしていて 近... 続きをみる