この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは。 今回の記事にはレッドローチの写真が複数含まれるので お食事中の方や苦手な方は無理せず記事をスルーで大丈夫です。 一応昆虫カテゴリでやっているのでゴキブリなんかは これからも普通に取り上げたりしていく予定です。 今年は、もう記事を出す時間... 続きをみる
2021年12月のブログ記事
-
-
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは。 久々にギンヤンマ絵をUPします。 今回は2D標本風です。 コウテイギンヤンマ成熟雄2D↓ コウテイギンヤンマ(anax imperator) はヨーロッパのギンヤンマです。 自分にはギンヤンマを追いかける 一番のキッカケになったトンボで... 続きをみる
-
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 おはようございます、こんにちは。 自分は、冬の退屈な時期を とにかく絵を描きまくる日々で送っています。 時間あれば絵を、ひたすらに描いて モチベーションが持たなくなるまで描き続けています(^_^;) ギンヤンマ…どーも見慣れているのに上手く描けません... 続きをみる
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは。 今回も絵を描きました。 で……ハラビロちゃんをモデルにして カマキリ絵を久々にUPします。 ハラビロ緑の雌↓ カマキリ絵は、このブログを始めたばかりの頃以外は 描いていなかった…と言うよりも日頃から練習はしていたが ムラゴンに投稿してい... 続きをみる
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 おはようございます……こんにちは。 本記事も絵になります……。 今回のトンボ絵は久々に2D図鑑風にしました。 そして描いたのはミルンヤンマと言う ヤンマ科のトンボになります。 ミルンヤンマ成熟雄2D↓ (羽の形は再現しましたが、しみゃくは毎度ほぼデタ... 続きをみる
-