こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 今回は、前回言っていたハグロ雄が ★になってしまった…という事に加えまして なんとヤモ雌も天に旅立ってしまいました。 先にハグロから……💦 粘ってくれましたが★になりました。 何が原因かは不明ですが、まじまじと 確認してみましたら老熟... 続きをみる
2023年8月のブログ記事
-
-
※ こちらに掲載する全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 今回は…予定日から少し遅れましたが イラスト回になります。 元々チュウギンヤンマだけを描いて up予定でしたが、過去の外国トンボを 描いてほしいとの事で……… まぁ外国トンボはリクエス... 続きをみる
-
☒ こちらに掲載する全ての無断転載を禁止します ☒ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 さてさて…今回、イラストをup予定でしたが 自分にはビックリな事があったので トンボ観察回を先にupします。 もともとオオアオイトトンボと ベニイトトンボを目撃したポイントで ... 続きをみる
-
※ こちらに掲載する全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは〜。 今回は、前に言っていた台風通過後の 飛来種探しと、雑種探しをしてきました。 ( 行ったのは8/17です ) ただ、それだけだとアレなので ギンヤンマの活動が始まる時間までは 色々と遊... 続きをみる
-
ギンヤンマ同色型雌 (イラスト) Anax parthenope.♀
※ こちらに掲載する全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは〜✨ 今回は……… 会いたくて仕方ない雄同色型の雌を… どーしても描きたい!ってなったので 久々に全体で側面2Dイラストとして描きました。 バランスとか…まだまだ下手くそですが 楽しんで描... 続きをみる
-
※ こちらに掲載する全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 さて…最近、過去のイラストや写真を 無断で使う方が増えていますが… ブログ初期から無断転載は許可していないので 使用する際は、お声掛けお願いします。 リスナー様の方々であれば 無断転載... 続きをみる
-
-
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 おはようございます! さて、ハラビロ終齢ちゃんが羽化しました。 オオカマキリの時は心配でしたが 対策しているだけあって朝方に 羽化自体は無事に成功してくれました。 しかし…… あ!翅が(^_^;) こりゃ…もう治りません。 しかし致命的な事にはなって... 続きをみる
-
※ こちらに掲載する全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは〜。 まだまだ暑さは続きそうで…キツイですね(笑) さて、今回はカマキリの成虫が 出現する時期でもあり、しばらく天候も 悪化しそうなので…8月6日に いつもの場所へ、カマキリ採集に行きまし... 続きをみる
-
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 前回色々ありましたので… 気分的には、まぁ…中々立ち直れないですが ムラゴンブログのブロガー様記事を 見たりして気分を落ち着かせる事は出来ました。 さて…もうマイナスは終わりにしますね…! 今回は、いきもの大図鑑シリーズの アドバンス版... 続きをみる
-