この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんにちは、おはようございます。 今回は…… やっと時間を空けられたのでギンヤンマ2Dを描きました。 ギンヤンマと言っても日本産ではなく外国産です。 結構直ぐ2D絵の復活になりました……(;´Д`) ヒメギンヤンマ雄(若)2D (絵の羽は相変わらずほ... 続きをみる
2022年1月のブログ記事
-
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは。 今年は今のところ、中々時間を空けられないので 全体を描こうにもタイムオーバーになってしまいます(´・ω・`) まぁ…感謝ですよね本当。 さて……ということで……↓ 今回はクロギン成熟雄を標本モデルで描きました。 (あまり凝っていませんが... 続きをみる
-
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは。 冬は寒くて永遠と布団に入っていたい自分です(笑) いや〜寒いな〜(;^ω^) さて、今回描いた絵はマルムネカレハカマキリです。 カレハカマキリは東南アジアの熱帯雨林に生息しています。 寿命も日本のカマキリより長めのようです。 カマキリ絵... 続きをみる
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんばんは。 前に……… ラフ画を極めるとか言いながら 全くラフ画を投稿していません(;一_一) 最近は絵を描く時間も狭まっているので トンボの全体とか…描く時間ができません(^_^;) まぁ忙しいのには感謝していますが…(笑) さて…今回はウチワヤ... 続きをみる
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんにちは。 今回もクロギンの絵になります。 自分にとって特別な存在のギンヤンマは一生の憧れです。 (飛ぶクロギン成熟若雄)バックに2匹の雄(雑)↓ 奥の方に2匹雄クロギンを足しましたが すご〜く適当です(笑) 実際、若い時は↑の絵の様に雄も雌も群れ... 続きをみる
-
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 おはようございます、こんにちは。 今回は空き時間中、暇になった時に クロギン雄の2Dを描きました。 (クロスジギンヤンマ成熟若雄) 2Dですが、今回は完璧な横からの絵ではないです。 お腹が頭より奥にあるという設定です。 (頭から腹にかけて段々と奥側へ... 続きをみる
-
この記事を覗いていただきありがとうございます。 こんにちは。 皆様、明けましておめでとうございます。 ブログ登録している方々には、毎度一人ひとりに ご挨拶ができなくて申し訳なく思います(;´Д`) ブロガー様から、コチラに ご挨拶をいただいたりもしました。 改めて感謝致しますm(_ _)m さて…... 続きをみる