こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 いや〜予約してからかなり経ちましたが… やっと…やっと来ますよ〜ヘラクレス。 11日から発送開始予定なので 20日くらいには来るかな〜って感じです。 めっちゃ楽しみでワクワクが止まりません(^_^;) 現在は予約終了してますが、コレです... 続きをみる
2023年6月のブログ記事
-
-
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 今回は報告のみで…短くいきます(;´∀`) さて…ウチワの経過ですが 何とか?今 (23日朝時点) も生きています。 少し前の写真達↓ 現在も餌食いは微妙で そんなに食べてくれません。 過去に何度かウチワの飼育をしていますが ここまで食... 続きをみる
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます☀ さて……… 6/19の梅雨の晴れ間に…スジボソを見つけた 毎年行くトンボ池に行きました。 今回、upが遅れたのは 理由がありますが、それは後ほど…💦 さて、では早速 現地に着きトンボ探し開始です。 ヤゴの抜け殻(不鮮明)... 続きをみる
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんばんは〜。 今回のイラストは前回… ギンヤンマを描いた後に少し経ってから… ちゃちゃっと描いた物になります。 描いたのはブログでupが初の ショウジョウトンボ成熟雄です。 オリジナル(成熟雄2D)↓ デジタル加工↓ 下描き↓ サムネ↓ 今回は... 続きをみる
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 今回は…物凄く久々の側面2Dイラストです。 ず〜っとモチベーションが上がらないまま どんどん時が経っていきます。 とは言え、好きなトンボは モチベ関係無く案外描けるもんですね(笑) オリジナル (成熟雄2D)↓ 適当にデジタル加工2つ↓... 続きをみる
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 さて、まずは…一度は命の危機だった 若雌ヤモが復活し、今は安定してきたので いよいよ名前を付けようと思います。 名前は…マカロンから…カを省いた マロンにしようと思いますが、どうでしょう。 普通に気に入ったのですが センスなんて物はあり... 続きをみる
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。 今回は報告とpdf+写真のみです。 クロギン老熟雄(生きている時)↓ この時は生きていましたが 脚や顎が既に痙攣しており… 餌を食べれなくなり…等々★になりました。 怪我もしている個体だったので それらも影響して短い命になったと思います... 続きをみる
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 今回は、また ある程度写真が 溜まって来たのもあり、コチラにupします。 さて、クロギンは… 段々弱り始めていますので もうちょっとしたら★になりそうな感じです。 翅も絆創膏貼りまくりで、ボロボロです。 今日も餌を食べましたが、やはり ... 続きをみる
-
こちらの記事への ご訪問ありがとうございます。 こんばんは。 今回は、前回のカプセルトイ記事回にて 言っていたバッタのフィギュア回です。 気になっていたので一応…全4種のうち 緑と群生相の2種を入手してきました。 群生相は通常個体よりも胸?上部の コブが比較的平坦で翅が長く後脚が 小型化していて、... 続きをみる