✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

世界のトンボ〜Aeshna Cyanea雄(2D)

こちらの記事を覗いていただきありがとうございます。



こんにちは。


今回は久々の世界のトンボシリーズです。
と言っても、またヤンマ科ですが(^_^;)


今までだと、ハワイギンヤンマとコウテイギンヤンマ……
どちらも外国に居るギンヤンマを描いてきました……が
今日はギンヤンマでは無くルリボシヤンマ属です。


ギンヤンマ属にはAnax……ルリボシヤンマ属にはAeshna
先頭に付きます。


同じヤンマ科ですが頭や翅の形が他ヤンマと異なります。
特に頭の形はギンヤンマ等と似ている様で結構違います。
脚の長さは他ルリボシ属同様、ギンより短め。



Aeshna Cyanea 成熟雄2D(ほぼ側面)↓


全体↓


本物(飛行時)フリー素材↓


呼び名?:Southern Hawker 又は Blue Hawker

 (Aeshna cyanea) 


生息: ヨーロッパに広く分布…
成虫の体長: 68〜74mm
成虫の好む環境: 森林地帯など……
(胸部の模様は個体によっては全体的に黒っぽいものも居る)



やっぱり外国のトンボはカラフルと言うか…地味なのも
居ますが基本的に色が濃い感じがします(笑)


このトンボは普通種らしく日本で言うギンヤンマって
感じで見ようと思えば簡単に見られる…らしいです。


自分は、英語が得意じゃないどころかガバガバなので
調べたところで色々不明点があります(;´Д`)


まぁ…形が分かれば絵は描けるので
そこはゴリ押しで何とかなるかな…。



久々の外国シリーズ……まだ沢山色んなトンボが居ますが
とりあえず……
改めて、コウテイギンヤンマやハワイギンヤンマを
描き直そうかなと思っていますが、いつ描くかは未定。


今回は翅も前回より気合い入れたんですが
やっぱり翅は大変ですね(笑)


自分は翅部分は省いてもいいかな〜なんて思っていますが
絵としてそれでも大丈夫なのか…それが気になりますよ(^o^;)


翅は地味に一番時間掛かるので(^.^;




イトトンボは頑張って描けるようにしたし
そろそろトンボ科にも触れないとなぁ。





こちらの記事を最後まで見ていただきありがとうございます!

×

非ログインユーザーとして返信する