✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

クロスジギンヤンマ雄同色雌 2D

こちらの記事を覗いていただきありがとうございます。



おはようございます。



今回は久々に絵を描きたくなったので
気分転換がてら、クロスジギンヤンマを2Dで描きました。


毎回…頭の部分、特に複眼が難しく感じます。


相変わらずクオリティ低いですが

それでも目を通してくださる方々には感謝ですm(_ _)m




翅は…まぁいいとして体は、ある程度寄せれればと思います。






クロスジギンヤンマ成熟 雄同色雌 2D(ほぼ側面)↓


全体(翅脈は毎回一部を除き ほぼデタラメ…)↓


色修正無し↓


前に描いた雄クロギンとの比較↓


リアル個体(ノーマル色)と色比べ…になってないかも?↓



いや〜大体は雄ばかり描いているのですが
雌も雌で魅力あるので良いですね〜。


今回描いたのは実物比較で見ると分かるかと思いますが
雌の雄仕様な個体を描きました。


後は脚が少し短いタイプにしました。

たまにギンヤンマにも脚が通常より短いタイプが

居るのですが何故でしょうね?


クロスジギンヤンマの名前にある黒筋(胸部)は

絵の様な太さだったり、もっと太さが反映されたり……

同じクロギンでも、当たり前ではありますが

個体によって模様が異なるので、こういう違いを

探すってだけでも楽しくて

トンボ探しは一日を存分に楽しめます。



雄同色型は同色型でも………

実際に、あんな完璧な雄同色型は自分の張るポイントでは

見たことないので、一回は捕まえて見てみたいですよぉ(^o^;)


ノーマルギンヤンマにも同様のタイプが居て
ギンヤンマの場合はクロギン程、青みは広がりません。



クロスジギンヤンマは今後厳しそうですが
ギンヤンマは、まだ見られるので
これからも、積極的に探し続けていきます(笑)





それにしても…翅を描くの大変だなぁ…(´・ω・`)
ほぼデタラメっていっても適当じゃ駄目だしな!





翅…描く時に何とか上手く省きたい場所だな(¯―¯٥)






こちらの記事を最後まで見ていただきありがとうございます!

×

非ログインユーザーとして返信する