✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

スジボソギンヤンマ雄 (イラスト)

こちらの記事を覗いていただきありがとうございます。



こんにちは。


いやぁ...連続でイラスト回です(´-﹏-`;)


これ以降は、あまり描かないかもですし

モチベーションが上がれば描きます。



さてさて……休止中としているイラストですが
少しモチベUPなので イラスト描きました…(笑)



一応今年が終わる前に、ちゃんとスジボソを
描いておこうと決めていたので
交雑種スジボソギンヤンマを描きました。


今回のスジボソは、過去に自分が採集した
個体の模様を、なるべ〜く再現して
描いた…つもりです(^_^;)




スジボソギンヤンマとは....
ギンヤンマ×クロスジギンヤンマとの
ハイブリッドであり、模様や複眼の色は
より遺伝の濃い種の特徴が表に出る。


その為、スジボソギンヤンマには
決められた模様や色は無く
色々なパターンが存在する。


他ギンヤンマ属のハイブリッドは
オオギンヤンマ×ギンヤンマの
チュウギンヤンマ(仮)が交雑で知られている。






スジボソギンヤンマ成熟雄2D (ほぼ側面)↓

スジボソギンヤンマ成熟雄(採集個体を なるべく再現)


胸部拡大 (サムネ用)↓

サムネ


比較↓

比較(無断転載禁止)

(いつも通り翅脈は、ほぼデタラメ)


自分採集のスジボソ個体再現は初です。


写真は完全な側面ではなく……
複眼の色とか…光の加減で結構異なるので
写真との色の違いは、外部からの
光の強さ加減という
事にしておきましょうかね…。


とはいえ……

複眼は、もう少し青かったか…(ノ∀`)アチャー



今回は、すごい久々に本物の模様を確認して
模様は なるべく再現した つもりですが
やはり難しいですね〜。


しかし、模様と模様の間を確認できたので
前回描いたギンと違って、腹が長過ぎたり
短い…というのは、少しはマシにできました。
(多分……)



トンボを描いていると分かるのですが
腹のバランスって意外と難しいです(笑)


特にギンヤンマは腹が、何か独特といいますか
な〜んかバランスが難しいんですよ。



それにしても、当時はちゃんとした写真を
撮影していなかったので、完全に資料不足です。


完璧な側面写真や頭の鮮明写真等など…
欲しい時には、時既に遅しです┐(´ー`)┌


ただでさえスジボソに出会える確率は
ほぼ0に等しいので、もし次の機会があったら
絶対に鮮明写真を残さなくてはな!


別個体は割と沢山ネット上に資料があるが
採集した子は、ほぼ撮ってなくて後悔…(´・ω・`)




あ〜来年の春が待ち遠しいねー☆彡







こちらの記事を最後まで見ていただきありがとうございます🐝

×

非ログインユーザーとして返信する