ハグロトンボを採集しに…
※ こちらに掲載する全画像の無断転載を禁止します ※
こちらの記事への
ご訪問ありがとうございます。
こんにちは〜。
いやぁ…最近めちゃくちゃ暑いですねぇ💦
人より汗っかきな自分には辛い時期ですが
昆虫が沢山なので好きな時期でもあり…
気持ちが複雑です(笑)
さて…相変わらず今年はトンボの大型種に
全く恵まれないですが……
今年もハグロトンボが本格化してきたので
とりあえずハグロを第一目標にして……
第二目標を、クワガタが欲しいので
ノコギリクワガタとして…採集へ行きました。
今回は……
色々とあるハグロポイントの中の一つに
足を運び、周辺を歩き回りました〜。
場所は埼玉県です。
環境(全体は無し)↓
コチラはハグロトンボの宝庫で
行けば、沢山居るんですが……
まぁ自宅からは、めちゃくちゃ遠いので
時間が作れないと行けません(笑)
今回は暑い中、頑張って行ってきた訳ですが
しっかり成果はありましたよ(^^ゞ
その前に…………
まずはアブラゼミ(羽化)↓
ミンミンゼミ雌(未熟)↓
最初はミカドミンミンかと思った子ですが
手に取ってみたら普通に若い子でした(笑)
ミカドミンミン、久々に見たいなぁ〜。
ピンボケのニイニイ↓
ニホンアカガエル?↓
遠くにオオカマキリ雌の終齢↓
カナブン、カブトムシだらけ↓
めっっっちゃカブトムシやカナブンが
沢山居て、びっくりです(;・∀・)
カブトは主に雌が沢山でしたよ。
中々立派な子も居ました↓
もうね…目立つのよ(笑)
サイズは70mmと群馬採集個体と
殆ど同じで迫力満点です。
やっぱり7cmにもなれば立派ですね(^_^;)
カブトムシは既に自宅にて小さいけれど
元気一杯な雄が居るので……
持ち帰りたかったですが、撮影後はリリース。
何でもかんでも持ち帰る行為は
無責任ですし、しっかり管理出来る範囲で
昆虫採集を楽しむ事が大切ですね。
来年も、また沢山見る為には
採集も程々に…ですかねぇ(´-﹏-`;)
コクワかノコギリの雌↓
クヌギの根本?付近に居ました。
自然豊かって良いですね〜。
居た!(ノコギリ雄)↓
やっと見つけた〜!
サイズは62mm、まぁ6cmですね。
これは…普通サイズですかねぇ?
顎は中々立派なんでOK(笑)
ちなみに翅部分はデコボコと傷がありますが
やっと見つけたノコギリクワガタなんで
気にせず迎え入れます。
ノコギリくらいで、はしゃぐなんて
どうなの?と思うかもですが…
自分の住む場所は本当に自然無いんですよね。
カブトムシ、クワガタどころか
セミすら殆ど居ない地域なんで
自分には大興奮ものです(^_^;)
まぁ…利便性で仕方なくって感じなんで
金銭的にも時間的にも余裕が出来れば
直ぐにでも都会なんて離れますが(笑)
これはレアな奴だ…(クロカナブン)↓
クロカナブン!超久々に見たな!
数十年ぶりで小学生の時以来です。
カナブンは遠出する際には
クヌギ、コナラの樹液を見る過程で
必ず見かけるんですが、この黒い奴は
まー居ないんですよ。
見つけに行こうとして
見つかるもんでもないので、ラッキー。
カナブンと言う名のカナブンには
赤い子や青い子、クロカナブンの様な黒も
居ますが、まだカナブンの黒には
出会えてないですよ。
クロカナブンにそっくりで
同じ様に、凄い綺麗なんですよ✨✨
カナブンの色は昔からコレクション対象なので
勿論、お迎えして最期まで育てていきます。
と……甲虫類を採集した後は
ハグロトンボ採集へ!
ハグロトンボ雌↓
思ったよりは居なかったですが
ハグロちゃん、沢山居ますね♪
↑
上の子です。
自分が立つ足場が不安定で、ブレまくって
ピンボケばっかりですが…見たい方は どうぞ…💦
雄(同じ個体で接近しようと格闘)↓
ひぇ〜ここの雄は警戒心が
強過ぎるんじゃ〜(;´Д`)
やっとマシな写真が撮影出来ましたが
まだまだ全然満足は いきませんねぇ💦
この雄だけに2時間程使いましたよ。
素直に撮らせてくれよなぁ(^o^;)
とりあえず今日は、もういいです(笑)
ハグロの雄と雌(上とは別個体)↓
この内……
今年は雌を飼育しようと決めました。
群馬採集のハグロが、かなり長生きだったので
果たしてハグロそのものが長生きなのか…
たまたま、あの時の群馬個体の雄が
長寿なだけであったのか?それが分かりますね。
まぁまだ安定するか分かりませんが
大きな怪我は、見た感じ見当たらないので
上手くいけばですが……
普通に長く生きてくれると思います。
雄だけ頭、胸部分(保管庫HPやmy図鑑用)↓
↑これをトリミングしたり
左右反転させてメイン画像にしたりします。
ナツアカネ雌(若い)↓
また居ましたナツアカネちゃん。
オオシオカラトンボ老熟雄↓
オオシオカラも沢山居ます。
軽くトンボ天国ですね、幸せです。
ポイント周辺では……
ナツアカネやオオシオカラが
撮影成功で、撮影出来なかったですが…
他にもウチワヤンマや…
今季まともには初確認のオニヤンマに…
カトリヤンマの雌らしき個体、ギンヤンマ
ショウジョウトンボ、チョウトンボ
アオモンイトトンボ、アジアイトトンボ
クロイトトンボ等が見られました。
周囲に生息するとされるキイトトンボや
オオアオイトトンボは見つけられず…(笑)
特にキイトトンボにはマジで出会いたいです。
オオアオや貴重種ベニイトトンボは
自宅近くで見かけた事があるので
探しまくれば見つかるかもですが
キイトトンボだけは本当に居ないなぁと。
いつか間近で見たい、会いたいトンボです✨
色々見た後は……弱る前に帰宅!
帰宅後…カーテンにて撮影↓
雄と違って腹の緑は無いですが
自分は、こういう地味な子が好きです。
目立たない存在だからこそ…
注目されないからこその良さがありますね。
夜、餌を与えた後↓
餌はハグロ雄の時と同じで
ローチの体液かレッドローチの
小さいサイズを一匹与えています。
とりあえず、しっかり食べてくれたので
明日になり、明日も食べれるところまで来れば
安定していけそうです。
ハグロトンボも好きなトンボなので
こうしてまた飼育させていただける事に
心から感謝いたしますm(_ _)m
翅は、翅止め出来る種じゃないので
後に先端部分からハゲるかもです(笑)
まぁ元気に長生きしてくれれば
それでOKですね。
ちなみに、室内飼育するので
一応色褪せしていきますが、ハグロは
褪せが分かり難いのも良いところですね。
こちらも帰宅後撮影のクロカナブン↓
わぁ…改めて綺麗な黒だな…✨
なんて高級感あるカナブンなんだ(笑)
特別仕様みたいでカッコイイ…クロカナブン。
君も、これからよろしくね〜♪
他のカナブン、コガネと仲良く頼むよぉ。
さて……ハグロもクワガタも採集したし…
しばらくは採集、お休みですかね〜…
…分からないけど!(笑)
本日のサムネ↓
こちらの記事を…
最後まで見ていただきありがとうございます!