✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

段々色が濃くなっていく〜…+絵

こんばんは。


今回もクロスジの様子とクロスジの産卵絵を載せます。


まずは雄から↓



相変わらず食欲旺盛で、口に含ませればモリモリ食べます(笑)


とはいえ、あまり与えすぎても内蔵の寿命が

早くなってしまうので、上手く調節しながら与えています。


後、採集時より成熟度が増して腹の一部青みが強くなりました。


去年の個体はここまで青みはなかったです(^_^;)


後は羽も茶色になってきているので、この子はもう少ししたら

老個体の仲間入りですかね〜(笑)



さて、お次は雌です↓



雌も採集時より黄色い箇所が緑になってきています。


こういう変化も含めて、トンボの飼育は面白いです。


ちなみに、餌の大きさですが、ギンヤンマの様な大型なら

2センチから3センチの餌が理想です。


中型(シオカラトンボ等)は2センチが良かったです。


イトトンボ等の小型種は1センチ無いくらいの昆虫です。

ただまぁイトトンボは飼育に向かないです(笑)


小さ過ぎて上手くいかないこともあるので、やはり

飼育対象になるのはアキアカネやシオカラなどの中型からですね。


自分、いつかハグロトンボやカワトンボ類を飼育してみたいです。


自分の住んでいる所は大都会でカワトンボ等が

生息できる場所はないので、カワトンボ類を採集するとすれば

やっぱり山に行くしかなさそうですね(^_^;)

(山で見たことは何度もあるが採集はしていない)


今まで出会ったりしたトンボは

コオニヤンマ、オニヤンマ、アオヤンマ、ウチワヤンマ

タイワンウチワヤンマ、オオヤマトンボ、サラサヤンマ

クロスジギンヤンマ、ギンヤンマ、ルリボシヤンマ

チョウトンボ、アキアカネ、ハグロトンボ、カワトンボ類

ノシメトンボ、ショウジョウトンボ、ウスバキトンボ

コフキトンボ、コシアキトンボ、シオヤトンボ?

オオシオカラトンボ

アオモンイトトンボ、アジアイトトンボ等…

まだまだ思い出せないくらい出会ってはいます。


ちなみにルリボシヤンマは北海道で初めて出会いました(笑)

アオヤンマは地元でも一度だけ目撃。

アオヤンマ自体は初めて見たのが栃木の那須塩原でした。


オニヤンマは筑波山で何匹か採集はしていましたが、

小学生時代なので当然ちゃんと標本を残してはいませんでした。


……と、まだまだ長くなりそうなので、そろそろやめますね(笑)




後は軽く前回白黒で描いた産卵クロスジをカラーで描きました。




前回描いたクロスジの顔に誤りがあったので若干修正しました。

まぁこれも正しいって訳じゃないですが、大体でいいんです(笑)


ちなみに今回のは雌の緑が濃い個体にしました。




今年はオニヤンマの目撃場所に行く予定です。


オニヤンマ、採集できればいいなと……思いながら……( ´∀`)





今日も不定期ブログを見ていただきありがとうございます!

×

非ログインユーザーとして返信する