※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今回はトンボの体色変化実験中の経過回です✨ さて、かなり後半からですが ライト下での実験では.... UVB類の波長が出ないので、トンボの体色は 微妙な遅延?にしかなりませんでした。 結果、業務ライト類での実験だとUV関係が 含まれない為、トンボの体色を伸ばす... つまり、老熟にかけて…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは🌄 5/11にて、縄張り争いで負けて怪我を負い 地面近くに降りてきたクロギンの よっちゃん... 自宅で保護し、奇跡的に回復を見せてから 元気に生きてくれていましたが... 等々、寿命を迎えまして... 6/13の夜にて、静かに亡くなりました。 ★になったクロギン超老熟雄⬇ 結局、完璧な体…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌒 さて、本題の前に..いきなりですが... 実はライト下での体色変化実験を終了しました。 理由として、シンプルに... 大体分かった事が理由です。 結果として、多少発色は見せますが ギンヤンマで言う青み等が広がらないのは やはりUVが無い環境だからであり... 彼等は紫外線を広く見ている…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます🌅 さて、ウチワヤンマ雌の経過は... ブログを書いた時点でも元気です。 ウチワ雌は、かなり前に撮影してましたが 今より不鮮明だったので、HP更新の為にも ウチワヤンマの撮影をしました。 室内はAQUOS-SENSE-7での撮影⬇ Galaxy-A55での側面撮影〜1枚⬇ いや〜こ…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 自分は...今日はお休みです。 さて、流石に6月にもなると...そろそろ ギンヤンマが欲しくなってくる時期ですので 本日6/7にて、朝4時から10時頃まで いつものギン河川敷ポイントに居ました。 天候は曇り時々晴れと、まぁまぁな感じ。 しかしギンヤンマは曇ってても関係なく 風さえ強くなけ…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さて、6月5日にて...早速A55での 野外デビューをして来ました〜。 広角50MP設定AF(カマキリ幼虫)⬇ 12MP設定MF(上と同個体のカマキリ) (プロモードは12固定)⬇ いやぁ〜AQUOS-SENSE-7に比べると... やはりフォーカスが甘くシビアでムズい! .....と、…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、機種変更から少し経ちまして 色々と考えた結果、室内撮影はSENSE7... 野外撮影はA55としました。 前記事で自然なのはA55と言いましたが 実際に、よく見直した結果... 少なくとも室内の様な暗い場所では SENSE7が近い見た目だったので 前記事から訂正させていただきます…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは。 今回は、ご報告となります。 本当に突然なんですが...スマホ変えました。 AQUOS-SENSE7からGalaxy-A55になりました。 Samsungは初めてです✨ 理由としては、より長く使うスマホとして... OSサポートが長期の方がメリットだったのもあり 他にはモノラルサウンドより…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは(´-﹏-`;) こちらは、クロギン雌の採集に 成功したのですが、タイミング悪く サプライズ的な形で家族が家の扉を 開けてしまい、外へ逃げてしまったので ボツになった記事です。 前記事に、後で追加で… ご報告した件になります。 しかし、色々と書いたり写真撮影だけは していたので、とりあえず……
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 こんにちは☀ さて、ここまで順調に来ていた 体色変化実験1号のクロギンが… 元々の怪我の影響で脚の痙攣を起こし始め 等々全身に回り24日夜には力尽きました。 あと2日で飼育20日目突入だったので ちょっと悔しい展開となりました。 しかし…… やはり野生個体で特に致命的な 怪我のある子は この様なリスクがあり…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは🌄 さて!意外に時間が空けられてるので… あれから、懲りずクロギンポイントへ 足を運びまして、雌を気合で探し回るなり 色々とやっていたのですが…… 雌…居ないわ 居ないわ…(^_^;) 来る個体は、皆んな…雄! ど〜なってるんだっ(; ・`ω・´) ポイントにて、隠れてるカナヘビ雄⬇ 21…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 こんばんは🌕 さて、何やかんや空き時間を作れてるので 2024年5月17日にて…… しつこくクロギンポイントに足を運びました。 前回記事でも言いましたが… 雌のクロギンが欲しいんですよね〜。 でも、またまた結局採集出来ませんでした💦 しかし今回は池に数頭の雌が来たので そろそろチャンスありそう?ではあり…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 こんにちは☀ さて、業務用LEDライトでの… 体色変化実験から少し経ちましたね。 10日間隔とか言っておきながら… めちゃめちゃ頻繁に写真撮影してます(^o^;) 自分の地域じゃクロギンはレアなんで 仕方ないですね(笑) さぁ…まだハッキリした変化自体が 見られる期間じゃないですが…… 一応、少しだけ変化し…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます🌄 縄張り争いに負けて弱っていた個体ですが… 祈りが通じたんでしょうか… ……あれから少し経ちまして 体が元気を取り戻してきてます。 12日、朝9時頃の様子⬇ 食欲もあり、糞も正常で… 完全復活したか?と思いましたが 流石に完全復活とは いってません(^_^;) しっかり翅を震わせて筋肉…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 こんばんは✨🌙✨ 今年は、今のところ空き時間が ちょこちょこ取れているので… 本日5/11にて、またまたクロギンポイントへ! 今回は雌が見たいな〜と思ったので 来るまで待ってたんですが… またまた結果から言っちゃいますと 残念ながら雌は現れず……(笑) しかし雄は居ましたよ♪ 現地の環境(一部)⬇ 恐らく…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます🌄 クロギン採集から少し経ちましたね。 さてさて…では体色変化実験を 今年も、やっていきたいと思います✨ 今回は採集初日から開始してみました。 24年の特に重要な調査は…… UVじゃなくても発色が上手くいくのか?です。 前の実験時の様に1日1日を 撮影するのではなく、10日間隔程度に 写…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 こんにちは☀ さて、タイトルにもありますが… 今年は久々に親戚が遊びに来ましたので 集まりの際は…… 自身のトンボ活動を対して、してませんでした。 今回は数日分の事を書いてるので 普通にロング記事です(^_^;) 4月27日⬇ 親戚側の目的で田舎に行ったので その場所で見つけた羽化不全の シオカラトンボです…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 タイトルにもありますが… 残念ながらアジアイトトンボの雄は 内臓の寿命にて、力尽きました。 まだ生きている時⬇ ちょっと粘って力尽きた⬇ もう少し…生きてくれればと思いましたが 内臓部分が機能不全を起こし、痙攣が広がり 最期は…そのまま残念ながらって感じです。 まぁ…普通に内臓の寿命で…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 こんにちは☀ 夜に突然の大きい地震がありましたね(;´Д`) 自分は関東なので影響無かったですが 震源付近の方々…皆様が無事である事を祈ります。 さて………あれから雌のアジアイトトンボは 産卵をしまして…力尽きました。 雄の方は、ありがたい事に… 18日夜の就寝前時点では元気に生きております。 まだ順調なア…
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは。 さて、アジアイトトンボを 採集してから、少し経ちましたが とりあえず……現16日の段階で… 雌は残念ながらダメそうですが 雄の方は…まだ順調そうです。 大型種や中型種は、難易度が かなり低いですが…小型種は やっぱり…難易度高いですねぇ。 しかし…トンボの飼育は 自分の人生で、一番楽しい…