◆石と草の採集◆
こんにちは。
カナヘビちゃんとこれから採集するニホントカゲちゃんの
シェルターになる石と自然な見た目にする為の草を
持ってきました。
もう、かなり草が緑になっていて
春だなぁと思いました(笑)。
気温は20℃と暖かかったので半袖で行きましたが
周りの目線は変人を見るような目でした(^_^;)
まぁ気にしませんがね(^^♪
虫もいました。
この虫はなんですかね?。
アブ?なのかな?。
トンボやカマキリなどしか詳しくないので
よくわからなかったです(笑)。
他にはモンシロチョウやナミアゲハ、テントウムシ
を確認しました。
▼さて、採集した石と草ですが▼
まずは石。
持って帰るのにかなり苦労しました(笑)。
帰宅後、熱湯で何度も洗いました。
お次は草です。
草は最初は少しだけにしました。
いっぱい持って帰りたかったのですが
自分は植物素人、枯らしてしまっても
申し訳ないのでまずは少量からになりました。
ちなみにこの草は河川敷によくある草なのですが
詳しい事がわからないです。
イネ科かな?とは思うのですが…。
石も足りなければまた増やしていきます。