✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

A.nigrofasciatus.とlineatus.についての訂正

こちらの記事への
ご訪問ありがとうございます。





こんにちは。
今回は急遽という形になります。



前回、lineatus.とfasciatus.の事を
語りましたが、あの後…自分の個体が
lineatus.では無い事がプロの方により
判明致しました。


サムネ 無断転載禁止


どうやら自分が解釈違いをしていた様で
直ぐにメッセージを頂きまして
大体は理解できたつもりです。


わざわざ詳しい説明をくださり
本当に恵まれているとともに
深く感謝致しますm(_ _)m



で、自分のクロスジギンヤンマは
A.nigrofasciatus nigrolineatus.では無く
現段階では日本に居る普通の
A.nigrofasciatus nigrofasciatus.

間違い無さそうであります。


ただ自分が過去に飼育した個体が
普通型(fas)と異なる点は…
文を読んだ限りでは、個人的にアリと
判断し、その中で教えて頂いたfasciatus.の
lineatus.の様な特徴が出る個体と
とりあえずは判断しました。


主に秋に出現するタイプらしいですが
春にも出現する様です。
(実際、ネットでスジボソでは?と騒がれてもいるクロギン)


タイリククロスジギンヤンマは

DNAがクロギンと僅かに違う様なので

見た目がタイリクでもDNAで証明されなければ

lineatus.に似たクロギンとしかならない様です。



自分の時の個体も羽化は、確か秋頃なので
とりあえずは、これで落ち着けそうかな?と
思っていますが、結局どうなんでしょうか。


腹部第1と2の繋ぎ目部分や頭のT字部分は
雑種にも見られる特徴で特に腹部繋ぎ目の部分は
ノーマルクロギンにしては下側の黒線が薄いし…。


実際、頭のT字部分も控えめの個体は居ますが
やっぱり自分の個体程では無かったですし
まだまだ個人的に分からない事が多いです。


ただ疑問?謎?が増えれば増えるほど
モチベも上がりますし…
良い事ではありそうです(笑)




オマケ↓

無断転載禁止


自分が羽化させて飼育した個体は
雌だったので、分かりにくいんですが
雄だとlineatus.とfasciatus.で
形が異なる様です。(自分調べですが…)


まず分かりやすいのが腹部の形状ですね。
lineatus.は日本のfasciatus.よりも
細長く見えますが、fasは丸っこく見えて
腹部第2節にある黒模様がlineatus.では
スジボソの様な見た目に近い個体が殆どでした。
(殆ど…と言うか調べた個体全部がそうだった)


コチラも写真は あるんでupできれば
したかったんですが仕方なし!


台湾の個体にもスジボソ的な見た目の
クロスジギンヤンマが居ますが
今思えば……
それは多分雑種繋がりのクロギンでしょうね。


台湾にlineatus.が居れば別ですが
詳しくないので不明です。


ちなみに、イラストの右側の顎spとは

稀にクロギンにもギンヤンマの様に

黄色い色が浮き出る個体の事で

自分は、まだネットでしか見た事はありません。



さて、今回も色々教えて頂けまして…
大変ありがたい事だなと思います。


トンボの世界、自分は頭弱い人間ですが
これからも自分なりに頑張って理解して
いければなと思います!





オマケのオマケ…写真だけ↓

無断転載禁止


Beautiful✨






こちらの記事を
最後まで見ていただきありがとうございます🐝

×

非ログインユーザーとして返信する