✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

nigrolineatus.とnigrofasciatus.他 (トンボ語り)

こちらの記事への
ご訪問ありがとうございます。





ブロガーの皆様、こんばんは(;・∀・)
今回は…ギンヤンマを語る?自分語り回です。


意味不明な事を言ってるかもですが
よろしくお願いします…。




A(Anax).nigrofasciatus.とA.nigrolineatus.は
同じクロスジギンヤンマですが
原名亜種(基種)nigrofasciatus.で
亜種がlineatus.です。


lineatus.は中国南部から東南アジアに
生息している種の様で日本にも
時々見られる個体となります。



どのように日本へ来たのかは不明ですが
この亜種と原名亜種(日本のクロギン)が
交配しているのも確かな様です。



古い画像の為、不鮮明↓

無断転載禁止


(修正)
nigrofasciatusにlineatusの特徴が
出る個体が居る様で自分が育てた
クロギンはfasciatusだった事が分かりました。



秋採集の個体に多く見られる様ですが
春に居るlineatus的特徴の個体はどうなのか?
また知りたい事が増えました。





下は実質非公開文字です↓


過去にブログで普通なら絶対に飽きる程
何度も使っている写真ですが…
パッと見では違いが分かりませんよね。


色味は成熟度合い、室内飼育期間による
色褪せの具合なので参考になりません。


今みたいに、ある程度鮮明に残せれば
良かったですよ💦


不鮮明過ぎてダメダメですよ、もう(´・ω・`)



当時、交雑種スジボソギンヤンマに近い
細さの胸部の黒い筋であったので
スジボソなんじゃないか?と…
思っていたのですが…
それが専門家の方により違う事が
判明してビックリしたのを記憶しております。


頭の額もクロギンにしては黒いT模様が
通常個体と違い、繋がりきらないのが
不思議だったので、とりあえずは
タイリククロスジギンヤンマと判明して
落ちついています。


lineatus.だけでなく、クロギンの中で
個体差的にも稀にTが細く発達しない個体が
居る様で、自分の場合も…
ソレにあたる事が確認できました。


なので、スジボソに似る個体ではあるものの
脚の棘本数等を含め、雑種説は恐らく
否定される事となる結果に終わりました。



で…次に、最近になり気になったのが…
アレが本当にlineatus.なのか?という事。


nigroとlineが交配しても
判断が難しいでしょうけれど
もし、自分が育てたクロギン雌が
そうだった(交配)場合は見た目が
lineatus.寄りならシンプルにタイリクになるのか
そうでないのか…今は、そこが気になりますよ。


母クロギンは筋が太い個体でしたので
タイリクとノーマルの交配の
可能性も十分ありますので
それも、めちゃくちゃ気になります。


… … … … …



ギンヤンマは特に不思議が多いと感じる
トンボなので、語り始めると楽しくて
永遠と書いてしまいます(笑)


語彙力も0なので、言っている事が
伝わってくれれば良いのですが…(^_^;)




過去描いたイラストの一部↓

無断転載禁止


タイリクは筋が細い傾向になりますが
イラストの様に細くなる個体と
もう少し太くなる個体が確認できています。


自分の個体も、これよりは太かったですよ。





標本 (改めて撮影した物)↓

無断転載禁止

無断転載禁止

標本として状態は良くありませんが
明らかに胸部の筋の太さが異なりますよね。


ここまでハッキリと細さが違うのが
lineatus.の第一判断になった訳ですが
他にも自分は言葉で説明ができませんが
細かな違いがあります。


ちなみに、今までの経験上…標本の状態は
寿命まで育てると日本クロギンの様に
腐敗が凄くなりやすいですが、残念ながら
寿命が短く終わってしまったり
採集後、直ぐ★になってしまった個体等は
綺麗に残りやすくなります。


しっかり処理すれば
どの段階でも残るとは思いますが
自分が重要視するのは生きている時なので
今後も色残しは意識せず、やっていきます。




クロギンの標本作成中段階↓

無断転載禁止

無断転載禁止

無断転載禁止

無断転載禁止


右側の触覚が、いつの間にか
取れちゃいましたが…まぁいいでしょう(-_-;)


こちらは、最近クロギン採集時に
弱って落ちていた個体を
★になった後で標本処理し…
撮影用に一瞬乾燥マットから出した物です。


綺麗な成熟色の撮影は
こういう、たまたまがないと
撮影機会がないので、ある意味では
ラッキーだったのかもしれません。


自分は標本が目的ではないですし
自らの手でトンボを殺めるなんてのは
無理ですからね💦





これから体色の記録をします↓

無断転載禁止

無断転載禁止

無断転載禁止


野生採集なので、後 何日生きるかは
分かりませんが、ベランダ飼育に
してあるので…できるだけ体色変化を
写真3枚で記録していきますよ。


この子は筋が細い方ですが
まぁ色々と調べた感じ…
タイリクではないかなって思いますので
日本クロギンです。


★になった個体の方も調べましたが
雑種繋がりのクロギンの可能性は
やっぱりあるんじゃないかなと思いつつ
タイリクかどうか?では日本クロギンと
判断しました。




写真…なるべく途切れない様に
撮影していく予定ですが
完成時(寿命)までで途切れが出たら
申し訳ないですm(_ _;)m


無事完成した際には
改めて全ての写真をブログに
まとめ…としてupしようと思っています。



まぁスタート地点は採集日からですが(笑)




さて…久々のクロギンなので
見られる内に沢山写真を撮影しないとですよ。





「 当たり前 」は間違いです!(^^ゞ



目が見える事、話せる事、聴こえる事…
それらにしっかり感謝の気持ちを
持つ人は、一体何人居るでしょうか?


自分は誰よりも感謝の気持ちを
忘れない人間になれる様……
これから先も引き続き努力していきます。




本日のサムネ↓

無断転載禁止 サムネ






こちらの記事を
最後まで見ていただきありがとうございます🐲

×

非ログインユーザーとして返信する