✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

みんな老熟だ〜(笑)

こちらの記事を覗いていただきありがとうございます。





おはようございます。


今回はギン2匹とヤゴ達の回になります。



ではでは…
早速現在のギンヤンマの写真を……




頭(複眼)部分↓


現在は2匹とも羽止(翅)を外しました↓


かなり色が抜けてきましたね〜。


で、前に飼育していた子の複眼と比べると
だんだんと近づいてきたので
自分がスジボソと関係ある様に思っていた青複眼は
老個体になれば必ずなるっぽいですね。


なので……
特殊な様に見えた複眼青化は残念ながら否定されました。


まぁでも正しく分かって良かったです。
これからも、誰よりもスジボソの謎に迫っていきたいです(笑)



スジボソ(去年作成したが載せなかった物)↓


過去、卵から飼育し 自宅羽化させたギンヤンマ達↓


過去の羽化個体……
右下の雌は最初に羽化させたギンヤンマです。


こうして見るとブログ開始から、まだたったの
6回しか羽化させていません(^o^;)


まだまだですなぁ(^^ゞ


クロギンは、もう近場で見られないので
これからはノーマルギンヤンマに力を入れていきます。




現在のヤゴ達↓


ヤゴの共食い↓


単独飼育ヤゴちゃん第1号(アカムシを食べる)↓


ヤゴちゃん達、共食いしたりサカマキガイを襲ったりで
順調に脱皮をして成長中です。


で、いよいよ単独飼育できる子が居たので
あの冷凍アカムシを食べる子を、大きくしていきます。


ある程度大きくなればレッドローチを与えられるので
そうなれば、かなり楽になります(^^♪


それにしてもギンヤゴは成長早いな〜!
順調にいけば単独飼育の子は8〜9月に羽化するかな〜?


ミニ池に居るヤゴ達の数は減ってきていますが
そこで上手いこと勝ち抜き、生き残った数頭も
後々、単独飼育に加えて羽化させられればと思います。





オマケ(メダカ)↓


いや〜クロメダカだと思っていた子でしたが
普通に普通のメダカでした(汗)


水性生物が無知過ぎてヤバイですわぁ。


今はヤゴがメダカに予想以上の数を
食べられちゃうので別水槽で飼育しています。


それから………

な〜んかメダカに愛着出てきちゃったので
恐らくヤゴの餌にはしないと思います(´-﹏-`;)


そして相変わらずタナゴは警戒心強く速すぎて
全然写真撮影ができません(笑)


………


冷凍アカムシも食い付きが異常で…

メダカってアカムシも凄い好きなんですねぇ…。
めちゃくちゃメダカが食べて太ってしまった(;^ω^)






こちらの記事を最後まで見ていただきありがとうございます!

×

非ログインユーザーとして返信する