✦ 昆虫&爬虫ブログ ✦

夏は昆虫(主にトンボ)の観察や採集&飼育状況、冬は基本冬眠〜たまに何かを不定期にupします。

ジャコウアゲハや念願のクマゼミ〜他〜

このブログを覗いていただきありがとうございます。




こんにちは。


今回は最近2回外出したので、まとめてコチラに投稿します。

コロナが無ければ毎日出たいですねぇ。




〜念願のクマゼミ〜


時間が少し空いたので、今回はクマゼミの撮影の為
クマゼミが、たまに居るポイントに向かいました。


(今回のポイント周辺の木)…↓


現地に到着して直ぐにクマゼミの声が聞こえましたが
やはりクマゼミは高い場所にしか居ません。


(画質終わってますが中心にクマゼミが居ます……)


今回も網すら届かないので、とりあえず一旦諦めて
周りの探索をしてみました。


すると……




ジャコウアゲハの雌!何年ぶりだろうか…(笑)
と…喜んでいると、ワラワラ出現!


ジャコウ雌↓


あ〜光が強すぎる〜(;´Д`)↓


ジャコウアゲハ雄↓


なんだココは!ジャコウアゲハ宝庫じゃないか(笑)
沢山居てラッキーってものじゃない(^^♪


ココは春にニホントカゲ探しをした場所で
夏は来た事が1回しかありませんでした。


その時はジャコウアゲハは居なかったんですがねぇ。
何にせよ、やっと写真撮影できたので大満足です。



さぁ次はクマゼミ!と切り替えて探索開始するも
やはり全く届かない位置にしか居ません。


クマゼミが当たり前に見れる方々が羨ましいですよ(^_^;)


っと草むらから低くギィ〜!っと、変な声が。
見ると……え……クマゼミ!?



うぉ〜!(; ・`д・´)これはクマゼミだ!
流石日本一のセミ!大きい!


今まで触れた事すら無いクマゼミ。
まさかの地面に落ちていました。


何があったかは分かりませんが
飛べないようで、仕方なく自宅にお持ち帰りしました。



時期に★になるにせよ、なるならせめて自分の家で……!

しかし羽がボロボロですね…可哀想に…(~_~;)



その後……

一応昆虫ゼリー等でどうにか頑張りましたが
既に弱っていて餌をマトモに食べれないまま★になりました。


残念ですが採集予定は元々無かったので
今回限り、ありがたく標本になってもらいたいと思います。


クマゼミ……触れただけで鳥肌物です。
憧れのクマゼミを撮影できて嬉し過ぎますヽ(^^)丿


羽はボロボロですけど同定に問題は無いのでOK!


できれば、また会いたいですねクマゼミ。

全く居ないんですよね〜(~_~;)


自然体なクマゼミの撮影を夢見ますよ〜……。



高い場所にハラビロカマキリの雌↓


今回のポイントにはハラビロカマキリが大量でした。
いよいよカマキリの成虫時期も本番の様ですね(笑)




オマケ↓


サトクダマキモドキ↓


こちらは靴にしがみついて来たので、とりあえず採集。
とてつもなく大きなツユムシです(^_^;)


ハラビロカマキリより大きいですよ(笑)
この子は少し観察した後、元居た場所へリリース予定。




〜サトクダマキモドキをリリースした日の寄り道〜

8/12


他昆虫とカナヘビの写真↓


アカスジツチバチ↓


アシナガバチ↓


アオドウガネ↓


シロテンハナムグリ↓


トラフカミキリ(今年は運良く遭遇2回目)↓


元気すぎでピンぼけ(笑)トノサマバッタ↓


ツマグロヒョウモン…派手な方が雌という意外性↓


イチモンジセセリ…あれ?何か違う様な…?↓


初確認キマダラセセリ(写真2枚)↓


ホソヘリカメムシ↓


ニホンカナヘビ(可愛いなぁ〜♪)↓




新たに2匹のカマキリ↓


チョウセンカマキリ雄(羽化不全有り) 9センチ↓



オオカマキリ雌 11センチ↓



ちなみに、少し前に採集したオオカマキリも11センチで

ダイソー容器の中だと……………………↓



こんな感じで特に問題はありません…が

コカマ等には十分なスペースですが

オオカマキリには少し狭いかなって感じです(笑)


まぁほぼ寝る時以外は半放し飼いにしているので

自分には問題になりませんが(^_^;)



ギンヤンマは相変わらず居ないけれど

楽しい年で幸せで……感謝ですm(_ _)m




このブログを最後まで見ていただきありがとうございます!!

×

非ログインユーザーとして返信する