✦ むし ぶろぐ ✦

冬は多忙につき...基本は野外活動を、お休みしております。

2024年10月のブログ記事

  • ハシリグモの魅力

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、今回は..クモ🕷についての回です。 自分、クモとかムカデとか...... 基本的に苦手なんですけど、その中の一部は 大丈夫な種も居て、その内の1つが... キシダグモ科のハシリグ... 続きをみる

    nice! 27
  • 初確認のアカネ属と季節外れの虫達...

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今回は10/27にて、またクロギンポイントへ トンボ観察の為に...足を運んで来ました。 代わり映えしないトンボ達ばかりですが... もしかしたら新しい子に出会えるかも?なんて 期待を、毎... 続きをみる

    nice! 25
  • 寿命だ

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さて、等々...9/6採集のギンヤンマ雄が 寿命を迎えたので、ここに報告します。 採集日からは1ヶ月20日生存し.. 50日間、自分を癒してくれました。 野生採集時は、既に羽化から.. 大... 続きをみる

    nice! 27
  • 意外と暖かいので河川敷へ様子見 〜 他 〜

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 今回は、ぶら〜っとトンボを調査しました。 10月後半でも、かなり暖かいので クロギンとか......本当に.. 何処かで間違って羽化してそうですね(^^ゞ 場所は、いつもの河川敷。 気温... 続きをみる

    nice! 17
  • リスアカネか交雑個体か 〜 他、また突然死のトンボと順調なヤゴなど 〜

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます🌄 今回は、少し前に突然死してしまった.... コノシメトンボだと思っていたトンボの 標本撮影時に違和感を覚えたので まずは、それを書こうと思います。 問題のトンボ標本⬇ 一応、専門... 続きをみる

    nice! 23
  • 今週で暖かい日が終わる?

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 10/14..天気は晴れ、風は2m程.... 朝の気温16℃で、昼は24℃です。 今回も、日が上がる前から出発し 到着する頃には少し明るくなりました。 場所は、いつも行くクロギンポイント。... 続きをみる

    nice! 21
  • アメリカギンヤンマ (色鉛筆イラスト)

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます🌄 さて、今回はですね...久々の..ほんとに久々の 鉛筆による、トンボのイラスト回です。 今年は、鉛筆画に全く触れられなかったので めちゃめちゃ画力が落ちてると思いますが... 最... 続きをみる

    nice! 23
  • イトトンボへの希望 〜 他 〜

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、おはようございます🌄 最近は中々、晴れ間が少なくて カメラ撮影が捗りません。 気温も大分、秋らしくなってきて トンボの活動が減ってきています。 とはいえ.... まだギンヤンマは普通に見かけますし 今... 続きをみる

    nice! 22
  • 10月のトンボ観察

    ※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ さて、今回は10月..最初のトンボ観察へ... また..いつものクロギンポイントに行きました。 貴重な晴れ間、またまた楽しめました。 やっぱ晴れないとねぇ?色んな意味で(笑) カメラは、S... 続きをみる

    nice! 27